イオン隼人国分店

2020.2.17
真珠 ジュエリーイベント案内

真珠の見分け方について

  • twitter

こんにちは!寒くなりました。


西日本側では大雪の予報ですが、霧島市でも


冷たい風が吹いて、山のほうは今にも雪が降り出しそうな


雲になっております。


 


皆様体調を崩されませんようにご注意くださいませ。


「真珠は欲しいけど、どうやって選んで良いのか分からない・・・・」という方へ


6つのポイントをお教えします。


1、照り


「照り」とは、真珠の光沢を意味し真珠の美しさは


照りで決まるといわれる程重要な目安になります。


照りが強いと真珠に映る影がはっきりと見え、照りが


弱いと影はぼんやり見えます。


 


2、巻き


「巻き」とは・・・


核の周りに形成されてる真珠層の厚みのこと。


厚みがある程巻きが良いとされます。


巻きが良いものほど、耐久性に優れ力強い光沢を放ちます。


3、キズ(エクボ)


養殖の際に自然に出来る突起やくぼみをさします。


真珠は自然が作り上げる宝石。


その数が少ない程良いです。


4、形


ラウンド(真円)に近いものほど良いです。


真珠層が厚く巻くほど形が歪んでいく傾向があり、


巻きが厚くて真円に近いものはかなり貴重品と言えます。


5、大きさ


アコヤ貝から採れる真珠の大きさは7~8ミリのもの


が主流。8ミリ以上のものは大珠とよばれます。


サイズが大きくなる程高価になります。


6、連想


一本のネックレスを構成する真珠のバランスの良し悪し


を表現する言葉。


大きさ、色、光沢など統一感がとれている物程連想が良


いと言えます。


 


白い布の上で真珠を並べて見ると、良い所悪い所が


はっきりとわかりますので是非、ご自分の目で見て確認


して頂くことをおすすめします。


 


予告  2月23日(日)、24日(月)
   真珠フェアー開催!