腕時計のある生活

2025.11.13

明日発売“MR-G”【彫金ベゼル採用“MR-G”限定モデル】MRG-B2000KT-3AJR

  • twitter

“G-SHOCK”の最上級ライン“MR-G”から、限定モデル“MRG-B2000KT-3AJR”が発売されます。

鉄を高温で焼いた“鐵色(くろがねいろ)”を意匠に落とし込んだカラーリングや、刀の鍔(つば)に見立てた“鳳凰彫金”ベゼルなど、日本の伝統工芸を想起させる意匠が目を引きつける。


※世界限定800本

入荷本数に限りがございます。気になる方はお早めにご連絡ください。


Ref:MRG-B2000KT-3AJR
価格:¥935,000(税込)

彫金師・小林正雄氏が制作した刀の鐔(つば)をモチーフに、MR-Gの“強さと美しさ”を表現した限定生産モデル。

鉄を高温で焼いた時に現れる“鐵色(くろがねいろ)”を表現したベゼルには、鎚(つち)と鏨(たがね)のみで仕上げられる鳳凰彫金が施され、名匠入魂の装飾が工芸的な美観を生み出している。

伝統職人が手がける本モデルは、800本のみの限定生産。裏ブタにシリアルナンバーが刻印され、専用のスペシャルパッケージが付属します。


スペシャルパッケージ

日本刀の刀身と柄の間にある鐔(つば)は、柄を握る手を守ると同時に装飾を施こすことで美術的な価値も高いという特徴をもつ。本作は、ベゼルを鐔(つば)に見立て、小林氏による“鳳凰”の彫金を施しています。鳳凰彫金は、職人の技と感性を駆使し、鎚(つち)と鏨(たがね)のみで仕上げられ、ひとつとして同じものはなく、一点物としての存在感を放ちます。



彫金の下地となるベゼルの素材にはチタンを採用し、ベゼルの色は、鉄を高温で焼いた時に現れる“鐵色(くろがねいろ)”をグリーンDLCコーティングで表現。さらに、精神的な強さを与えると言われるエメラルドをベゼルのビス4箇所にセットすることで、重厚感の中に華やかさを与えている。


チタンケースの独特の文様は、刃文に見られる沸(にえ)をイメージしたもので、純チタンを再結晶化処理することで、刀の焼き入れによって生まれる沸の煌めきが表現された。日本刀の拵えに採用される銅の色合いを思わせる“ブラウンAIP”も印象的。


ケース側面の9時位置には“2025 LIMITED“のメタルプレートが配置され、限定モデルならではの特別仕様に仕上げられています。


 


 


この商品に関するお問い合わせはこちら